Quantcast
Channel: FeZn/Bookmark
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17

(記事移転)グリフ主義そして疑問

$
0
0

※2007年11月に、FeZn/Firework/inVox に掲載した記事。Vox閉鎖につき転載。



『基本 日本語活字見本集成』の「デジタル活字の基礎知識」にあった内容と、本資料の英文を参考に、自分用の註釋を書き込んでいく。

が、AJ1-6については英文しかない。
まあ頑張って処理。


ところで疑問。
黄色い本のp532、
縦組用仮名と横組用仮名の説明のところの、CID#は逆な気がする。
つまりL1とL5を入れ替え。
(すでにweb上にあり?)

あと、adobeの本資料の巻末に誤植?
p222のL7、32057とあるけどたぶん23057。


いま手元には紙切れのメモしかないので、後で要確認&exblogエントリ。

b0062477_204828.jpg




「AdobeJapan1-6の文字列を追跡してみたりする気分。」(http://fezn.exblog.jp/8417467/)
に続く。というか、続きました。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 17

Trending Articles