※2008年03月08日に、 FeZn/Firework/inVox に掲載した記事。Vox閉鎖につき修正&転載。
これは2008年の時点で「かなり放置していた」もの。1ファイルとして独立していなかったので作成日や最終更新日も分からない次第。
題名にもある通り、おそらく2006年ごろのものだと思われるが……
※誤記と誤変換を探すためのスクリプトを書く、ための下書きとして作成中に、放置していたもの。
(本来はXlsデータ)
■あ▼開ける/明ける/空ける
■あい▼愛/藍
■あう▼会う/逢う/遭う
■あか▼赤/垢
■あく▼悪/握/灰汁/阿久
■あっせい▼圧制/圧政
■あめ▼雨/飴
■あやま▼過ち/誤る/謝る
■あら▼粗い/粗い/荒い
■あら▼表(わ)す/現(わ)す/顕(わ)す
■いがい▼意外/以外
■いぎ▼意義/異議/異義/威儀
■いし▼意思/意思/意志/石/医師/縊死
■いしょく▼委嘱/依嘱/異色/衣食/移植
■いち▼一/位置/市/位地
■いっせい▼一斉/一世/一生/一声
■いどう▼移動/異同/異動/医道
■いりゅう▼遺留/慰留/移流
■いんたい▼引退/隠退
■うかが▼伺う/窺う/窺う
■うた▼謳う/歌う/唄う/謡う/唱う/詠う
■えし▼絵師/壊死
■お▼起こす/興す/熾す
■お▼墜ちる/堕ちる
■おか▼侵す/犯す/冒す
■おじ▼伯父/叔父/小父
■おんじょう▼恩情/温情/御状
■がいかん▼外観/概観/外患/外環
■かいじょう▼階上/会場/開錠/開場
■かいふく▼快復/回復/恢復/開腹
■かがく▼科学/化学/下学
■かくしん▼核心/確信/革新/隔心
■かた▼固い/固い/硬い/堅い/堅い/難い/下腿/過怠/花袋
■かたまり▼塊/固まり
■かっしゃ▼活写/滑車
■かてい▼仮定/家庭/過程/課程
■かてい▼課程/過程/家庭
■かな▼叶う/敵う/適う
■かね▼金/鐘/鉦
■から▼空/殻/唐/加羅
■かりょう▼加療/過料/科料
■かん▼勘/観/感/缶/冠/館/官/寒/巻/感/環/艦/管
■かんじ▼漢字/感じ/幹事/監事
■かんしょう▼干渉/鑑賞/観賞/感傷/観照
■かんてん▼観点/寒天/干天
■かんどうみゃく▼肝動脈/冠動脈
■き▼効く/聴く/聞く/利く/訊く
■きかい▼機械/器械/機会
■きげん▼起源/起原
■きてい▼規程/規定/既定/基底
■きばん▼基盤/基板
■きゅうめい▼究明/糾明/救命/九名
■きょう▼今日/教/侠/京/喬
■きょうい▼驚異/脅威
■きょうい▼驚異/脅威
■きょうこう▼強硬/強行/凶行/恐慌/強攻/教皇/恐惶/胸腔/峡江
■ぎょうせき▼業績/行績
■きょうどう▼共同/協同
■きょうゆう▼共有/享有
■きょくち▼極致/極地/局地/極値
■くじゅう▼苦渋/苦汁
■けいじょう▼計上/経常
■けっさい▼決裁/決済
■げんけい▼原型/原形/減刑/減軽/現形/厳刑
■けんげん▼権限/権原/顕現
■けんしん▼検診/健診/検針/謙信
■こ▼越える/超える/肥える/請える/恋える
■こい▼恋/鯉/故意/濃い/乞い
■こうえん▼公園/公演/好演/講演
■こうかい▼公海/航海/更改/公開
■こうがく▼工学/光学/後学/高額
■こうかん▼交換/巷間/公刊/好感/高官/交換/鋼管/交歓/向寒/公館
/好漢/交感/後患/高官
■こうき▼皇紀/後期/高貴/好機/後記/工期/好奇/好気/光輝/公器/
香気/興起/校旗/広軌/校規/綱紀/好季/好期/鋼機/工機/康煕/工器
■こうぎょう▼工業/興業/鉱業
■こうこう▼高校/孝行/口腔/航行/後攻/港口
■こうこうがい▼硬口蓋/高口蓋
■こうさつ▼高察/考察
■こうじ▼工事/公示/糀/麹/高じ/嵩じ/高次/小路/公事/後事/好事
■こうしゃ▼後者/校舎/公社/降車/巧者/公舎
■こうしゃく▼公爵/侯爵/講釈/鋼尺/
■こうしょう▼巧匠/校章/交床/咬傷/好尚/行省/行章/行障/行賞/降
将/綱掌/高昌/高唱/高声/高尚/高商/高翔/?翔/康正/康尚/甲匠/
考証/高承/講頌/巧笑/高笑/交鈔/交渉/鉱床/黄鐘/工匠/工商/公傷
/公相/公娼/工廠/厚相/口承/口証/口誦/公称/公証/鴻鐘・洪鐘/洪
昇/哄笑
■こうしん▼更新/交信/昂進/後進/行進/功臣/高進/後身/恒心/口唇
/甲信/孝心/紅唇/幸心/庚申/庚辰/甲申/甲辰
■こうちゃ▼紅茶/黄茶
■こうぼいん▼後母音/高母音/広母音
■こうほう▼広報/公報/航法/後方
■こんき▼今季/婚期/今期/根気
■こんげん▼根元/根源
■こんしゅう▼今週/今秋
■さいご▼最期/最後
■さいせい▼再生/再生/再製/犀星
■さいとう▼斉藤/斉籐/齊籐/齊籐/斎藤/斎籐/齋藤/齋籐/齊藤/済藤
/濟藤/西藤/西東/西塔/西頭/西当/西當/才藤/妻藤/再騰
■さが▼捜す/探す
■さつ▼冊/刷/察/札/殺/撮
■じ▼試行/施行/志向/嗜好/指向/歯垢/思考
■し▼締める/絞める/閉める
■しあん▼試案/私案/思案
■じき▼時季/時機/時期/時季/磁気/磁器/自棄/自記/自機
■しこう▼志向/志向/指向/施行
■しさん▼資産/試算/私産/四散
■じしょ▼辞書/自署/地所/字書/自書
■しじん▼詩人/私人
■じせい▼時勢/時世
■じせき▼事績/事跡
■じせき▼事績/事跡
■じっかい▼十戒/十誡
■じったい▼実態/実体
■じてん▼事典/辞典
■じてん▼事典/辞典/字典/次点/自転/自店
■しどう▼市道/私道/始動/指導/斯道
■じにん▼自任/自認/辞任
■しの▼偲ぶ/忍ぶ/忍びない
■しぼ▼絞る/搾る
■しゃ▼社/者/舎
■しゃき▼社旗/社規
■しゃせん▼斜線/車線/社線
■じゃっかん▼弱冠/若干
■しゃよう▼斜陽/社用/車用
■じゆう▼自由/事由
■しゅうかん▼週刊/週間
■しゅうしゅう▼収集/収拾/蒐集
■しゅうとく▼修得/習得/拾得/収得
■しゅかん▼主観/主幹/主管/手簡/首巻
■しゅぎょう▼修行/修業
■しゅしょう▼首相/主唱/殊勝/首唱/主将
■しょう▼称する/賞する
■しょうけん▼証券/證券
■じょうし▼上司/上梓/城趾/上巳
■じょうせき▼定石/上席/定席/定跡/城跡
■じょうれい▼条令/条例/常例
■しょくじ▼食事/食餌
■しょくりょう▼食料/食糧
■しょくりょう▼食料/食糧
■じょし▼女子/助詞/序詞/女史/助士
■じょすう▼除数/序数
■じょすうし▼助数詞/序数詞
■しりつ▼市立/私立
■しりょう▼資料/史料/試料
■しろ▼白/城
■しん▼晋/秦/新/清
■じんぎ▼神器/仁義/神祇
■しんしょ▼新書/親書/信書
■しんせい▼神聖/申請/真性/新生/新制/新政/心性/新星/真正/親政
/真誠/真盛/神正/新成/眞誠/伸政/伸生/信正/新世/新製/新姓/真
青/新声
■じんせい▼人生/仁政
■すいせい▼水星/彗星/帚星
■せいがん▼誓願/誓願/西岸/青眼/請願/晴眼/正眼
■せいさく▼制作/製作
■せいさく▼制作/製作
■せいさん▼清算/清算/精算
■せいさん▼精算/清算/生産/製産/凄惨/青酸/正餐
■せいし▼製糸/製紙/制止/世嗣/精子/誓詞/生死/姓氏/正史/誓子/
静止
■せいし▼製紙/製糸
■せいすう▼整数/正数
■せいり▼生理/整理
■せいれん▼精練/精錬/清廉/製錬
■ぜんご▼前後/善後
■せんどう▼煽動/扇動
■そうせい▼創世/創生/創成
■たいけい▼体系/大系
■たいしょう▼対象/対照/対称
■たいせい▼体制/態勢/大勢
■たこ▼蛸/凧/章魚/多胡/胼胝
■ただ▼質す/正す/糺す/糾す
■ちょっかん▼直感/直観
■ついきゅう▼追求/追究/追及
■ついこつ▼椎骨/槌骨
■つち▼土/槌/鎚
■つと▼勤める/努める/務める
■ていねん▼定年/停年
■てきかく▼適格/的確
■てきせい▼適性/適正/敵性
■でんき▼電気/電機/伝記/伝奇
■でんどう▼電動/伝動/伝導/伝道/殿堂/電導
■てんぷ▼貼付/添付/貼附/添附/天賦
■と▼撮る/取る/採る/捕る/執る/獲る/摂る/盗る/録る
■とうこつ▼橈骨/鐙骨/頭骨
■どうし▼同志/同士/動詞/導師/同市/同紙/同氏/同誌
■ととのえ▼整える/整える/調える/調える
■とほ▼徒歩/杜甫
■とら▼囚われる/捕われる
■な▼馴れる/馴れ馴れしい/慣れる
■なら▼倣う/習う
■にお▼臭い/匂い
■にんき▼人気/任期
■の▼伸びる/延びる
■は▼栄え/映える/生える
■はいしゅつ▼輩出/排出
■ばいしゅん▼売春/買春
■ばいでん▼売電/買電
■はいふ▼配布/配付
■はか▼図る/計る/測る/量る/衡る/料る
■はくがく▼博学/薄学
■はし▼橋/端/箸
■ばしゅ▼馬手/馬主
■はせん▼波線/破線
■ばっし▼抜糸/抜歯
■ばっし▼抜歯/抜糸/末子
■はな▼花/鼻/華
■はや▼早い/速い
■はん▼判/版
■はんれい▼判例/凡例
■ひっし▼必死/必至
■ひと▼一人/独り
■ふ▼噴く/吹く
■ふうぶつし▼風物詩/風物誌
■ふけ▼耽る/老け込んだ/更ける
■ふごう▼符号/負号/富豪/付合/附合
■ふしん▼不審/不信/腐心/不振/普請
■ふぜん▼不全/不善
■ぶそうほうき▼武装蜂起/武装放棄
■へいこう▼平衡/並行/併行/閉口/閉講/弊行/平行
■へん▼編/篇
■ほうしょう▼褒賞/褒章
■ほうよう▼抱擁/包容/法要/法用
■ぼしゅう▼募集/暮秋
■ほしょう▼補償/保証/保障/歩哨
■ほしょく▼捕食/補食/補職/補色
■ほそく▼補足/捕捉/歩測
■ま▼巻く/蒔く/撒く/撒く
■ま▼混ぜる/交ぜる
■まず▼不味い/拙い
■まる▼円い/丸い/丸井/丸居
■みえ▼見栄/見得/三重
■むじょう▼無常/無情/無上
■や▼灼く/焼く/妬く
■やせい▼野生/野性
■ゆうぎ▼遊戯/遊技/友誼
■よ▼夜/寄る/拠る/因る/依る/由る/選る/縒る/撚る
■ようじ▼幼児/幼時/用事/楊枝/用字
■わん▼湾/腕/椀/碗
↧
(記事移転)私家版・同音異義語集(2006年ごろ?)
↧